ひよりで働く、ひよりで輝く
介護看護で活躍できる様々なフィールドを準備し
皆さまのご応募をお待ちしております。
諸手当・昇給実績あり、有休消化・残業なし推進
通勤手当上限なし、厚生年金・健康保険
年齢・学歴不問、ブランク歓迎、書類選考なし
現在の求人情報
訪問看護【常勤パート】
仕事の内容:食事・トイレ・入浴などの介助・指導、バイタルチェック、医師の指導による医療処置、在宅酸素・人工呼吸器などの管理、ターミナルケア、床ずれ防止のケア・処置、在宅リハビリテーション、介護・認知症の相談など
必要な資格:【必須】看護師、普通自動車運転免許(AT限定可)
賃金・手当:1,880円〜2,130円(試用期間1か月:1,650円)
*オンコール手当 1日につき 3,000円
*緊急訪問手当 1件につき 5,000円
*特別手当 月間訪問回数による
昇給:あり
就業時間:交替制(シフト制)8時30分〜17時30分 又は8時30分〜20時00分のうち3時間以上
労働日数:週2日以上(相談可)
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
福利厚生:エクシブ宿泊権、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
訪問看護【登録パート】
仕事の内容:主に食事・トイレ・入浴などの介助・指導、バイタルチェック、医師の指導による医療処置、在宅酸素・人工呼吸器などの管理、ターミナルケア、床ずれ防止のケア・処置、在宅リハビリテーション、介護・認知症の相談など
必要な資格:【必須】看護師 or 准看護師、普通自動車運転免許(AT限定可)
賃金・手当:2,300円
*能率手当 500円/1件(土日出勤時)
*業務手当 350円/1件(通信料・車両手当)
*中山間手当 200円/1件(中山間地域へ訪問時)
*オンコール手当 1日につき 3,000円
*緊急訪問手当 1件につき 5,000円
*評価手当 15,000〜45,000円/月
昇給:あり
就業時間:交替制(シフト制)8時30分〜17時30分 又は8時30分〜20時00分のうち1時間以上
労働日数:週1日以上 1時間~
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
福利厚生:エクシブ宿泊権、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
住宅訪問【正社員】
仕事の内容:訪問介護業務、健康状態チェック・把握、書類作成、日常生活におけるにおけるサポート
必要な資格:【必須】介護職員初任者研修修了者 or ホームヘルパー2級 、普通自動車運転免許(AT限定可)【尚可】介護福祉士、介護職員基礎研修修了者、ヘルパー1級
賃金・手当:228,000円〜323,000円(試用期間1か月:175,000円)
昇給:あり
賞与:年2回 合計 4.00ヶ月分(2023年度実績)
就業時間:【週休3日制】8時30分〜19時30分、9時30分〜20時30分、7時30分〜18時30分 【週休2日制】7時30分〜20時30分のうち8時間
労働日数:週4日または週5日【給与変動なく週休3日制を選べます】
休日:【週休3日制】152日 【週休2日制】105日
有休休暇日数:10日 (6か月後)
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
その他条件:確定拠出年金、退職金共済、退職金制度、育児休業取得実績あり
福利厚生:家族手当(1人目 5,000円、2人目3,000円、3人目1,000円)、住宅手当(上限15,000円)、エクシブ宿泊権&旅費50,000円補助、誕生日休暇、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
住宅訪問【パート】
仕事の内容:訪問介護業務、健康状態チェック・把握、書類作成、日常生活におけるにおけるサポート
必要な資格:【必須】介護職員初任者研修修了者 or ホームヘルパー2級 、普通自動車運転免許(AT限定可)【尚可】介護福祉士、介護職員基礎研修修了者、ヘルパー1級
賃金・手当:1,090 円 〜 1,210 円
*能率手当 100円/時給(土日出勤時)
*処遇改善支援手当 11,000円/月(月80時間以上勤務)
昇給:あり
就業時間:7時30分〜16時30分、8時00分〜17時00分、11時30分〜20時30分のうち3時間以上
労働日数:週2日以上(相談可)
休日:週休2日制
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
福利厚生:エクシブ宿泊権、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
訪問介護【正社員】
仕事の内容:食事の用意、洗濯、掃除、買い物、入浴、排泄介助等
必要な資格:【必須】介護福祉士 or 介護職員初任者研修修了者 or 介護職員実務者研修修了者、普通自動車運転免許(AT限定可)
・手当:253,000円〜353,000円(試用期間1か月:175,000円)
昇給:あり 1か月あたり1,000円〜2,000円(2023年度実績)
賞与:年2回 合計 4.00ヶ月分(2023年度実績)
就業時間:7時30分〜16時30分、8時00分〜17時00分、11時00分〜20時00分 又は 8時00分〜22時30分のうち8時間
休日:週休2日制
年間休日:108日
有休休暇日数:10日 (6か月後)
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
その他条件:確定拠出年金、退職金共済、退職金制度、育児休業取得実績あり
福利厚生:家族手当(1人目 5,000円、2人目3,000円、3人目1,000円)、住宅手当(上限15,000円)、エクシブ宿泊権&旅費50,000円補助、誕生日休暇、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
訪問介護【登録パート】
仕事の内容:主に食事の用意、洗濯、掃除、買い物、入浴、排泄介助等
必要な資格:【必須】ホームヘルパー2級 or 介護職員初任者研修修了者、普通自動車運転免許(AT限定可)【尚可】介護福祉士、介護職員実務者研修修了者、介護職員基礎研修修了者
賃金・手当:《要支援》980円《要介護・障がい者》1,300円
土日・早朝・夜間手当:時給500円UP
処遇改善手当:11,000円(80時間以上勤務)
深夜手当:時給1,000円UP
訪問手当:2,500円~65,000円/月(介護福祉士保有者50,000円支給)
会議手当:2,500円/回
*業務手当 350円/1件(通信料・車両手当)
昇給:あり 1時間あたり150円〜200円(2023年度実績)
就業時間:交替制(シフト制)7時30分〜22時00分のうち1時間以上
労働日数:週1日以上(相談可)
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
福利厚生:エクシブ宿泊権、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
ディサービス介護【パート】
仕事の内容:主にレクリエーション、入浴、排泄介助、送迎介助、送迎車運転、健康状態チェック、記録など
必要な資格:【尚可】介護福祉士、介護職員実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者、普通自動車運転免許(AT限定可)
賃金・手当:1,130円〜1,220円
*処遇改善支援手当 5,000円(週80時間以上)
*能率手当 100円/時 (土日出勤時)
*評価手当 0~2,000円/月
昇給:あり 1時間あたり20円〜(2023年度実績)
就業時間:交替制(シフト制)8時30分〜17時30分(又は8時30分〜20時00分のうち5時間以上)
労働日数:週2日以上(相談可)
休日:日曜日、その他 週休2日制、年末年始休暇(12/30~1/3)
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
福利厚生:エクシブ宿泊権、定期健康診断、インフルエンザ予防接種
事務員(経理)【パート】
仕事の内容:主に請求書発行、現預金出納管理、経理清算業務
必要な経験:【尚可】経理業務経験
必要なスキル:PC入力操作、スムーズなタイピング(業務に支障のない程度)
賃金・手当:1000円〜1,060円
昇給:あり 1か月あたり120円〜600円(2023年度実績)
就業時間:8時00分〜17時00分(又は8時00分〜17時00分のうち5時間以上)
労働日数:週3日〜週5日
休日:土日祝 週休2日制 年末年始休暇(12/30~1/3)
有休休暇日数:10日 (6か月後)
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険(がん保険),厚生年金、その他(業務災害補償)
福利厚生:エクシブ宿泊権、定期健康診断、インフルエンザ予防接種